牙齒ㄉ排列差不多有整齊,接下來就是把拔牙後產生ㄉ空隙都給關起來

所以這次ㄉ調整重點就是....用後排牙齒ㄉ力量把前排ㄉ牙齒都往後拉進去

延續著之前ㄉ作業,繼續把前面ㄉ牙齒往後壓

雖然拔牙後ㄉ空隙還留著,但已經很小ㄌ,開心~~

當然好還要更好,為ㄌ讓牙齒更密合,醫生幫我裝上ㄌ小一號ㄉ彈簧

下排ㄉ牙齒換上鏈狀ㄉ橡皮鏈,也為ㄌ咬合帶上更小ㄉ小橡皮圈

如此一來就會很平很平喔~~~


很多帶牙套ㄉ人都會抱著期待又開心ㄉ心情回診
 
就是其中之一啦!
 
一次一次ㄉ回診其實很快ㄟ
 
既然有時間煩惱著要不要帶牙套,心動不如馬上行動吧~
 
拔牙是很口怕,不過真正拔牙後.....~~~本是小CASE!!
 
再來矯正剛開始前幾天,進食會很不方便,又會痛....
 
但是很快就會習慣ㄉ(^皿^)b (像我現在就習慣ㄉ不得了)
 
!!是很容易習慣ㄉ動物~
 
總之啦~帶牙套一點都不口怕喔~~~★
 

今日は定期檢診の日。
 
今の齒並びは前より綺麗になって、この隙間が閉じていこうのは今後の課題です。
 
引き續き、前齒を引っこめて行きます。
 
拔齒後の隙間はまだ空いてるけど、かなりふさがってきたのがうれしいわ

隙間はなくなっているが、

上の方をまだ引っこめる必要があるため、今回は、もっと小さいパワーチェーンが付いた。
 
下の方ももう少し引っこめる必要があるから、下の前齒も連結ゴムで・・・チェーンだね。これをつけ、全體的にピシッと締める。
 
嚙み合わせとかの細かい調整のため、もっと小さいゴムを掛けが始まる。

矯正をやっている人で、調整日が來るのが嬉しくて
 
期待感をもって病院へ行く人が多いと思って、あたしもその一人。
 
每回言ってる氣がするけど、ホント早い。

矯正しようか惱んでる方、惱んでるヒマあるなら始めちゃった方が良いですよ。
 
拔齒は本氣で怖かったけど、やってしまえば全然大丈夫だったよ!!(*^O^*)餘裕です(笑)

矯正の裝置をつけてから、最初の數日はご飯食べるのが辛い位痛かったけど

慣れてしまえば大丈夫(^皿^)b

人間何でも慣れるよ(笑)

何度も言う!矯正は怖くないで~~~す

arrow
arrow
    全站熱搜

    miyabi 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()